デリシィ正栄 工場直売所③(筑西市野殿)
- 2023/01/19
- 22:37
2023.1.14
もう今年に入って2週間以上過ぎてしまいましたが…
あけましておめでとうございます!
今年も細々と更新していけたらと思いますので、よろしくお願いします!
今年入って一発目は、茨城県の筑西市から栃木県の下野市の直売所めぐりをしてきましたので、その様子をレポしていきたいと思っております。
まずは言わずと知れた「デリシィ正栄」から。
デリシィ正栄は、茨城県筑西市にあるチョコレートの直売所です。
「サク山チョコ次郎」っていうゴリラのお菓子見たことあるでしょ。でしょ。
あとお金のチョコとか。
そういうチョコレート菓子がどっさり入ってお値段がお買い得なところ。
朝の9時20分ころに着いたんだけど、車もたくさん停まってて、並んでいる列ができておりました。


ただこれは入場人数を制限してるためで、5分くらい待ったらすんなり入れました。
お店の人からかごを受け取ったら中に入れます。
ドアのところにスケジュールが貼ってあります。
三が日明けの7日(土)もやってたんだ。
この日だったら夫も仕事休みだったから、この日にすればよかったかも。

中はコンテナの箱にお菓子が袋詰めになって並んでいて、そこを並んでレジに向かいながら取っていくといったスタイル。
取り忘れたからと後ろに戻るのは大変なので、欲しいと思ったらその場で取るのがいいと思います。
これで3,500円くらいでした。
お会計後は外の台でエコバッグに詰めていきます。


チョコ好きにはたまりません。
続いて、すぐ近くのセイワ食品にGO!
【お店データ】
〒308-0843
茨城県筑西市野殿1576
0296-24-6305
金曜日と土曜日の9:00~15:00営業
お正月直近の金土も営業
公式HP

人気ブログランキングへ
もう今年に入って2週間以上過ぎてしまいましたが…
あけましておめでとうございます!
今年も細々と更新していけたらと思いますので、よろしくお願いします!
今年入って一発目は、茨城県の筑西市から栃木県の下野市の直売所めぐりをしてきましたので、その様子をレポしていきたいと思っております。
まずは言わずと知れた「デリシィ正栄」から。
デリシィ正栄は、茨城県筑西市にあるチョコレートの直売所です。
「サク山チョコ次郎」っていうゴリラのお菓子見たことあるでしょ。でしょ。
あとお金のチョコとか。
そういうチョコレート菓子がどっさり入ってお値段がお買い得なところ。
朝の9時20分ころに着いたんだけど、車もたくさん停まってて、並んでいる列ができておりました。


ただこれは入場人数を制限してるためで、5分くらい待ったらすんなり入れました。
お店の人からかごを受け取ったら中に入れます。
ドアのところにスケジュールが貼ってあります。
三が日明けの7日(土)もやってたんだ。
この日だったら夫も仕事休みだったから、この日にすればよかったかも。

中はコンテナの箱にお菓子が袋詰めになって並んでいて、そこを並んでレジに向かいながら取っていくといったスタイル。
取り忘れたからと後ろに戻るのは大変なので、欲しいと思ったらその場で取るのがいいと思います。
これで3,500円くらいでした。
お会計後は外の台でエコバッグに詰めていきます。


チョコ好きにはたまりません。
続いて、すぐ近くのセイワ食品にGO!
【お店データ】
〒308-0843
茨城県筑西市野殿1576
0296-24-6305
金曜日と土曜日の9:00~15:00営業
お正月直近の金土も営業
公式HP

人気ブログランキングへ